~このプラグイン説明~
これは、ゲーム中に連射できるプラグインです。(まぁやってみればわかります。)

~動作環境~
CFW371M33系、若しくはそれ以上(圧縮PRXの為)
~導入手順~(最新版は
こちらから)
①↑より最新版をダウンロードします。
DLしたファイルを以下のように配置します。
ms0:/seplugins/macrofire.prx
②PSPのCFWのバージョンで表記が違うので、以下の通りにファイルに書き込む。
CFW5.00M33以下の場合・・・
game.txt、pops.txt、game150.txtに記述する。
ms0:/seplugins/macrofire.prxCFW5.00M33-2以上の場合・・・
game.txt、pops.txtに記述する。
ms0:/seplugins/macrofire.prx 1③
リカバリーモードからプラグインを有効にする。
macrofire.prx[Enabled]
④ゲームを起動し、ボリュームの
+と
-を両方押し、メニューを出す。
⑤ボタン設定し、実行
~機能説明~
PSPのカスタムファームウェア上で動作するキーフックプラグインです。
* 任意に全機能のON/OFFを切り替えられます。
* アナログスティックの感度を調整できます。
* PSPのボタンやリモコンの割り当てを変更できます。
* ボタンを押している間だけ連射や自動連射、自動押しっぱなしなどを行えます。
* マクロ機能があり、一定の動作を自動的に繰り返すことができます。
* マクロはゲーム中でリアルタイムに実際の操作を記録することができます。
* マクロは複数同時に保持することができ、それらをゲーム中にボタンで実行することもできます。
* 連射設定やマクロは、メモリースティックへセーブおよびロードが可能です。
* これらの設定のデフォルト値をゲームIDごとに切り替えて読み込ませることができます。