~ダウンロード~
MacroFirev3.0.5(
DL①・
DL②)
MacroFirev3.0.3(
DL①・
DL②)
MacroFirev3.0.2(
DL①・
DL②)
MacroFirev3.0.1(
DL①・
DL②)
~更新内容~(詳しくは⇒
こちらより)
* 内蔵フラッシュメモリから起動されると、ms0:/seplugins/macrofire.iniを探しに行くように修正。
* 何らかの理由でmacrofire.iniの読み込みを失敗したときは、メニュー上部に "Loaded: Built-in" と表示するようにした。
* macrofire.iniのUseVolatileMemoryを[Menu]セクションから[Default]セクションに移動した。
* macrofire.iniにUseGraphicsMemoryを追加した。
* アナログスティック設定の初期化が正しく行われていなかった問題を修正。
* PSPFilerなどでMacroFireがメニューを表示させると、その後画面を更新できなくなっていた問題を修正。
* 3.0.4で修正した「ロードすべきINIファイルのセクション名を確定する処理に、まだ問題があったため修正。
* 連射設定をファイルから読み出したとき、Auto-Holdを読み出せていなかった問題を修正。
* macrofire.iniのRapidfireエントリに設定ファイルを設定して自動ロードさせた場合に限り、連射モードを設定できていなかった問題を修正。
~このverでのバグ~
「まいにちいっしょ ポータブル」でRAPIDモードが働かない問題は解決されているようです。「真・三國無双MULTI RAID」でもRAPIDが動作しないという報告が来ていましたが、もしかしたらそちらも直っているかも?